1 ごあいさつ
弁護士の荒居憲人と申します。
仙台市にある大学で法律を学び、法律が関係するトラブルで悩まれている方々のために仕事をしたいとの思いから、弁護士を志しました。
青森県に地縁はありませんが、司法試験の受験後に木村弁護士と出会い、その仕事に対する取り組み方や事務所の運営方針に共感したことから、八戸シティ法律事務所への就職を希望し、入所するに至りました。
弁護士業務においては、お客さまのお話を丁寧にお聞きして、最善の解決に導けるように努めて参ります。
お客さまと寄り添い、安心して相談して頂ける弁護士を目指して職務をこなしていきたいと思います。
2 略歴
平成7年3月 |
宇都宮市生まれ |
平成25年3月 |
宇都宮短期大学付属高等学校卒業 |
平成30年3月 |
東北大学法学部卒業 |
令和2年3月 |
東北大学法科大学院修了 |
令和3年3月 |
司法修習生 |
令和4年4月 |
弁護士登録 |
令和4年5月 |
八戸シティ法律事務所入所 |
3 所属・役職
4 講演実績
令和6年1月 |
「特殊詐欺や消費者被害に遭わないために」 |
階上町教育委員会様のご依頼で |
令和7年6月 |
「青森県弁護士会内における無罪事件報告」 |
東北弁護士連合会刑事弁護経験交流会のゲスト講師 |
5 仕事をする上で心がけていること
丁寧な説明と調査。
6 趣味
音楽を聴いたり、読書をすること。
>>>弁護士の日常コラム
ごあいさつ
弁護士の荒居憲人と申します。
仙台市にある大学で法律を学び、法律が関係するトラブルで悩まれている方々のために仕事をしたいとの思いから、弁護士を志しました。
青森県に地縁はありませんが、司法試験の受験後に木村弁護士と出会い、その仕事に対する取り組み方や事務所の運営方針に共感したことから、八戸シティ法律事務所への就職を希望し、入所するに至りました。
弁護士業務においては、お客さまのお話を丁寧にお聞きして、最善の解決に導けるように努めて参ります。
お客さまと寄り添い、安心して相談して頂ける弁護士を目指して職務をこなしていきたいと思います。
略歴
平成7年3月 |
宇都宮市生まれ |
平成25年3月 |
宇都宮短期大学付属高等学校卒業 |
平成30年3月 |
東北大学法学部卒業 |
令和2年3月 |
東北大学法科大学院修了 |
令和3年3月 |
司法修習生 |
令和4年4月 |
弁護士登録 |
令和4年5月 |
八戸シティ法律事務所入所 |
所属・役職