連絡が取れない相続人の戸籍をたどって現在の本籍地を確認し、その本籍地の市町村で発行している戸籍の附票という書類を取得することによって、現住所を知ることができます。

連絡が取れない相続人を探し出すときにポイントとなるのが戸籍です。
まずは、被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本類を取得しましょう。
次に、その戸籍謄本類から、連絡が取れない相続人の戸籍謄本類をたどって現在の本籍地を確認します。

そして、連絡が取れない相続人の現在の本籍地が確認できたら、その本籍地の市町村で発行している戸籍の附票という書類を取得します。
戸籍の附票は、対象となる人がその本籍地を定めてからの住民票の履歴が記載されている書類です。
戸籍の附票を取得することによって、現在の住民票上の住所を知ることが可能となるわけです。

戸籍の附票で現在の住民票上の住所を知ることができれば、その住所地を訪ねたり、手紙などの郵便物を送ったりすることで、連絡を取ることができます。

もっとも、何通もの戸籍謄本類や戸籍の附票を取得して現在の住民票上の住所を調べたり、調べた住民票上の住所をもとに連絡が取れない相続人との接触を試みたりすることは、手間や負担が非常に大きいことと思われます。
当事務所では、連絡が取れない相続人の住所地の調査や、その相続人への連絡や遺産分割協議などを代行させていただくことが可能です。
是非一度、お気軽にご相談いただければと存じます。